2012年11月21日水曜日

Windows 8をインストールした。

 土曜日(11月17日)にWindows 8をインストールしました。特に問題はなくすんなりインストールできました。

 インストール前の元の構成は
Cドライブ(HDD0):Windows Vista (32bit)
Dドライブ(HDD1):以前Windows Vistaだったパーティション
Eドライブ(HDD1):データ用
 つまり最初はHDD1のみだったけどあとからHDD0を追加してそっちにVistaをインストールした、という環境だったのです。

 で、最初はWindows 8のダウンロード版が安くていいだろうと思っていたんですが、ちょっと調べたところ32bit環境では64bit版がダウンロードできないらしい。なのでお店でWindows 8 Proアップグレード版を買ってきました。
Vistaを買ったころはまだ64bit版に不安があったけど、もう大丈夫そうなので64bit版にしたかったんです。

 さて、まずVistaを起動し、8の64bit版インストールディスクからセットアップしようとしたところ、やはりそれはできないとはねられてしまいました。やっぱりね。

 ということで、PCのBIOSを変更し8の64bit版インストールディスクから起動、インストールを開始しました。これは問題なくできました。インストール先は上記のDドライブ相当のパーティションです。これでVistaとのマルチブートできるようになりました。
ちなみにマルチブート画面は洒落た感じになってますねぇ。


 いくつかVistaで使ってたソフトを動かしてみたり、よくみるWebサイトを見てみたりしましたけど、それも問題ないですね。Vistaでインストール済みのソフトは再インストールしないといけないのでそれが整ったらさっさと移行してもいいかもしれないです。

 ちょっとした問題はWindows 8アプリはまだ発展途上だなと感じましたね。それもあまり時間がかからずに解決するのかな?

2012年11月4日日曜日

いまはWiMAXとイオン専用SIMでネット

10月13日にADSL停止しました。なのでそれ以降は自宅のインターネット回線はWiMAXのみです。
特に問題はないです。

ホームWiMAXルーター Aterm WM3450RNを利用。設定とかも特に変更してません。
デスクトップPCには有線で。自宅でのスマフォ、PSP、NINTENDO 3DSとかは無線LANで。
ちっちゃくていいね。

自宅でのインターネット回線はWiMAX。
外出時のスマフォでのインターネット回線はb-mobileのイオン専用SIM。