2013年7月17日水曜日

私のページのWordPressのインストールから公開まで

私が行ったWordPressへの移行作業をここに記録しておきます。

まず、前提。
・レンタルサーバーはさくらインターネット。
・元のページはライトプランだったのでWordPressは使えない。よってスタンダードプランを新規に用意した。
・さくらインターネットで用意されているクイックインストールは使わず手動でインストールする。とくに理由はなくなんとなくそうしたかったから。
・コンテンツの作成もエクスポート・インポートではなくひとつづつコピーアンドペーストで。これもとくに理由はなく単にそうしたかったから。
・WordPressを独自ドメインで素直に使うためにはインストール作業を独自ドメイン名で行う必要がある。したがってあらかじめWordPressをインストールしてから独自メインを設定し直すというやり方はしない。
ただそれだと作業中の中途半端な状態が訪問者に見えてしまうのでメンテナンス中という表示をする必要がある。


全体の流れは以下のとおり。
  1. データベースの準備
  2. 独自ドメインの付け替え
  3. WordPressのインストール
  4. 独自テーマの構築
  5. 固定ページの作成
  6. 過去投稿から最近のものを持ってくる
  7. その他の部分の作成
  8. 正式公開

1.データベースの準備

データベースMySQLをコントロールパネルから作成。これはとくに気をつけること点はなく素直に作成した。

2.独自ドメイン付け替え

まず新しいサーバー上に「準備中」と表示されるだけのシンプルなHTMLファイルをWordPressをインストールするディレクトリに作成しておく。この場合インストールするディレクトリ名はwordpressとした。
/home/ユーザー名/www/wordpress/index.html

次に前のサーバーのコントロールパネルから独自ドメインを外して2時間待つ。ドメイン設定関連は2時間ほど間を開けろと書いてあるので。
2時間たったら新しいサーバーのコントロールパネルからWordPressをインストールするディレクトリに独自ドメインを設定する。
そして、独自ドメイン名でアクセスしそれがネットに反映され準備中が表示されるのを待つ。


3.WordPressのインストール

WordPressをja.wordpress.orgからwordpress-x.x.x-ja.zipを/home/ユーザ名/wwwにダウンロード。
先のindex.htmlファイルとディレクトリwordpressを削除してからwordpress-x.x.x-ja.zipを展開。unzipするとディレクトリwordpressが作らるので問題ない。
で、すぐに独自ドメイン名でアクセスする。でないと悪い訪問者に乗っ取られかも?
設定ファイルがないから作るよ、っていう画面が出るのでそこから画面に従ってインストールしていく。それにはMySQLのデータベース名などの入力、サイト名やユーザー名などの入力を行う。
wp-config.phpとかを直接編集するようなことはしていない。

4.独自テーマの構築

ここで独自テーマの構築だけどその前にメンテナンス中と表示するプラグインをインストールし実行しておく。

ここでちょっとした問題が発生しました。ローカル環境でも試したプラグインを使おうと検索したらなくなってた!どうも作者が取り下げたらしい。ということで急遽なにかよいものを探すことに。
どれがいいかなと検討している間にもHPに訪問者がくるかもしれないのでWordPressに初めからある最初の投稿の内容を「準備中」に変更した。
そしてあらためてプラグインを探してインストールした。

さて、訪問者にはメンテナンス中と表示されるようになった所で独自テーマを構築していく。

独自テーマの構築といってもローカル環境に作ってあるのでそれをコピーするだけ。

ところがここでまた問題が発生。WordPressのphpファイルなどを編集して更新ボタンを押すとブラウザの表示が真っ白になってしまう。functions.phpを空にすると白くはならないのだけどもちろんそれでは意味が無い。wp-config.phpのDEBUGをtrueにしてみるとエラーメッセージが表示される。
"Cannot modify header information - headers already sent by…"と。
このエラーメッセージを検索したところなにやPHPの関数を使うタイミングが良くないらしいのだが、ローカル環境で問題ないので悩んだ。さらに調べていくと別の解決方法が見つかりこの場合php.iniに一行記述すれば良いらしい。
"output_buffering=on"
と書いたところちゃんと更新ボタンを押しても白い画面にならずちゃんと表示されるようになった。よかった。このエラーには焦りました。

プラグインもインストール。使ったのはContact Form 7と.html on PAGESのふたつだけ。

これで独自テーマの構築は完了。

5.固定ページの作成

これもローカル環境で作ってあったものをコピー・アンド・ペーストするだけ。とはいえエクスポート・インポートというやり方にはしなかったのでそれなりに時間がかかった。

6.過去投稿から最近のものを持ってくる

これもエクスポート・インポートというやり方はしなかった。ローカル環境ではダミーの投稿だけだったので前のサーバーのデータからコピー・アンド・ペーストするだけ。ただ、投稿日はあわせるので注意した。やはり時間がかかる。

7.その他の部分の作成

サイドバーを構築。
次にページのトップに固定でカスタム投稿タイプをひとつ表示するための作業があったのでけれど
この段階で10時間かかっているし、休憩を長く取りたかったのでメンテナンスモードを解除し公開した。

8.正式公開

十分休憩をとったあとページトップにカスタム投稿タイプの記事をひとつ表示する設定をした。そのあと固定ページにあるリンクアドレスの確認や表示乱れがないかなどの確認し正式公開とした。

正式公開後にGoogleアナリティクスのコードをヘッダに記述し、プラグインGoogle XML SitemapsをインストールしてGoogle対応した。


次のエントリでは実運用して気づいたことを書こうと思う。



0 件のコメント:

コメントを投稿