2012年11月21日水曜日

Windows 8をインストールした。

 土曜日(11月17日)にWindows 8をインストールしました。特に問題はなくすんなりインストールできました。

 インストール前の元の構成は
Cドライブ(HDD0):Windows Vista (32bit)
Dドライブ(HDD1):以前Windows Vistaだったパーティション
Eドライブ(HDD1):データ用
 つまり最初はHDD1のみだったけどあとからHDD0を追加してそっちにVistaをインストールした、という環境だったのです。

 で、最初はWindows 8のダウンロード版が安くていいだろうと思っていたんですが、ちょっと調べたところ32bit環境では64bit版がダウンロードできないらしい。なのでお店でWindows 8 Proアップグレード版を買ってきました。
Vistaを買ったころはまだ64bit版に不安があったけど、もう大丈夫そうなので64bit版にしたかったんです。

 さて、まずVistaを起動し、8の64bit版インストールディスクからセットアップしようとしたところ、やはりそれはできないとはねられてしまいました。やっぱりね。

 ということで、PCのBIOSを変更し8の64bit版インストールディスクから起動、インストールを開始しました。これは問題なくできました。インストール先は上記のDドライブ相当のパーティションです。これでVistaとのマルチブートできるようになりました。
ちなみにマルチブート画面は洒落た感じになってますねぇ。


 いくつかVistaで使ってたソフトを動かしてみたり、よくみるWebサイトを見てみたりしましたけど、それも問題ないですね。Vistaでインストール済みのソフトは再インストールしないといけないのでそれが整ったらさっさと移行してもいいかもしれないです。

 ちょっとした問題はWindows 8アプリはまだ発展途上だなと感じましたね。それもあまり時間がかからずに解決するのかな?

2012年11月4日日曜日

いまはWiMAXとイオン専用SIMでネット

10月13日にADSL停止しました。なのでそれ以降は自宅のインターネット回線はWiMAXのみです。
特に問題はないです。

ホームWiMAXルーター Aterm WM3450RNを利用。設定とかも特に変更してません。
デスクトップPCには有線で。自宅でのスマフォ、PSP、NINTENDO 3DSとかは無線LANで。
ちっちゃくていいね。

自宅でのインターネット回線はWiMAX。
外出時のスマフォでのインターネット回線はb-mobileのイオン専用SIM。

2012年9月23日日曜日

WiMAX正式導入した。

9月20日からWiMAXを正式に導入しました。
念のためまだつながっているADSL回線も近いうちには解約する予定です。これでときどきリンクが切れるという心配もほぼ無くなるんでしょう。

以前借りていたWiMAXルーターはクレードルがなかったのでPCにUSB接続していましたけど、いまはLANケーブルでつないでいます。Windowsのガジェットのネットワークメーターを見るとUSB接続のときより少し早いように思えます。
これは借りていたルーターが1世代前の機種だったせいかもしれません。

2012年8月24日金曜日

WiMAX評価中

家でのインターネットはもう何年もADSLでつなげている。
このADSLときどき切れる。どうも天候が荒れた時とか近くで工事があるときによく切れるような気がしてた。なのでたぶんその心配が無さそうな光を検討したんだけど接続料金がちょっとだけ高くなるのと工事の必要があるのでなんか抵抗があった。
しかもプロバイダも有名なところではなく光接続には対応していないし。

そんなある日ヨドバシカメラのインターネットコーナーみたいなところ(ああいうのなんて言えばいいかな)をのぞいてたらお店の人に捕まってモバイルルータを勧められた。家の固定回線を検討してるというとモバイルルータを家の中だけで使えばいいといわれた。なるほどそれは気づかなかった。
その場はそれでおしまいにしたけど新しい発想を得た。

それから数日たってWiMAXの機器を見てたら家の中に置いておく専用のルータがあることを知った。これなら通信料気が少し安くなり速度も今のADSLよりも少し早くなりそう。ただ電波なので入りとかどうなるか心配だったけどルータを貸してくれるTry WiMAXというのがあるじゃないですか。

早速近くのヤマダ電機で借りようと出向いたけどそのときは全部で払ってて借りられなかった。けっこう活用されているんだね。で、一週間後に借りることができた。現在その借りたルータでネットにつないで数日経っている。

我が家においては電波もちゃんと入るし速度も問題ない状態で使えている。どうやら大丈夫そうだ。15日間借りられるので時間帯や曜日で差が出るか体感レベルで確認しようと思う。できれば雨が降ったり雷がなったりして欲しいのだけど。天候に左右されるかも気になるので。

とはいえ、もうWiMAXにすることにほぼ決めた。このあとよほど大きな問題が見つからない限り。

2012年8月23日木曜日

日本通信b-mobleの低速通信SIM向けTurbo Charge

日本通信b-mobileで低速通信のSIMを525円追加で一時的に高速通信になるというTurbo Chargeというサービスを8月末から始めるそうで。今月は初回無料キャンペーンをしてます。
自分の使っている月980円のイオンSIMも対象になっているのでぜひ使いたいと思ってるんですよ。

日本通信、低速・高速切り替え“Turbo Charge”無料キャンペーン

980円イオンSIMは速度が100kbpsでメールとかツイッターとかのほぼ文字だけの通信ならとくに不満はないけど、たまに画像の多いwebページとか地図とか見ようとすると一応見れるけど実用的ではなくなってしまう。
Google Playでアプリのページを見るとタイムアウトするし、アプリのダウンロードなんて全く進まない。

かといって一段上の400kbpsのプランとなると月2980円となってしまう。この値段だと激安感がなくなるのがつまんないし、でも安いまま早くして欲しいというのはわがままなのでたとえば1980円だったらいいなと思っていた。

そこへTurbo Chargeですよ。525円だすと100MB分が高速になる、それも自分の都合のいい時に高速と低速を切り替えられる、と自分にとって実に都合のいいシステムじゃないですか。めったに高速通信はしないけど月に1日程度しかもある瞬間的に高速通信がしたい時があるのですよ。
月に一回だけチャージするような使い方をすれば月1505円ということになるわけですね。

発表のあった日の翌日に無料キャンペーンに申し込みましたよ。早く使ってみいたいなぁ。



ツイッターアカウントの凍結は解除済

久しぶりの投稿。

前回は特殊用途に使っていたtwitterのアカウントが凍結されたって話でしたけど、その後数日して解除されました。
変な誤解があるといけないのでもう特殊用途には使ってません。といってアカウントを消すのもなんかもったいないので、そのままにしてます。念の為にまれに無駄ツイートしてるくらいです。

2012年6月12日火曜日

ログ用ツイッターアカウントが再度凍結された

とある人達のツイートをツイエバを使って保存するためにログ用非公開アカウントをツイッターに用意しておいて自動収集する、という仕組みを作っておいたんですが、そのツイッターアカウントが再度凍結されてしまいました。

この用途では不穏なアカウントと認識されてしまうのでしょうか。

ログ用非公開アカウントを作って自分のライフログに使ってる人は多いようです。その場合、たとえばfoursquareとかInstagramとかへの投稿をそのログ用アカウントに同時投稿や自動転送などをしていて直接書き込むことはあまり無いようです。それで特に問題がないみたいなので自動投稿しかしないというのだけが悪いようではないのでしょう。

するとほかの人のツイートを持ってきてしまうのがいけないのでしょうか。RTだけしてるような(iftttを使っているので微妙に違いはあるものの)アカウントとなるのでそれがいけなかったということでしょうか。

現在凍結解除を依頼してます。やっぱりだめだよと言われたらさすがにこの使い方はやめます。いやどっちにしてもやめます。



他の人のログを取るということをしようと思ったのはその人のツイートがどれも貴重で、ツイッターのお気に入りにするには量が多くなってしまうし、togetterでまとめるには面倒だったからだったのですけど。
以前はツイートメールというサービスがあって手間なくログがとれていたのですがそのサービスが無くなったしまったんです。

当面は手動で貴重ツイートを保存することにします。

F-12CとイオンSIMに変更

S41HWにイオンSIMをさして使っていたけどS41HWでは物足りなくなったので別のにしよう、と以前書いた。

その後中古のF-12Cを手に入れイオンSIMをさして使っている。さすがちゃんとしたハードだね画面も広くきれい。カメラで取った写真もきれい。メモリもたくさん。まったく問題なく快適に使っている。

月980円のイオンSIMだけに通信速度は遅いけど、ツイッター見たり写真を1枚アップロードしたりとかだったらそれほど気にならない。アプリのダウンロードはちょっと実用にならない。Google Playでアプリの紹介画面を開くときにたいていタイムアウトしてしまう。
なのでアプリのインストールはWifi接続してる時だけの作業だ。

日産のNYタクシー テスト投稿2

メール送信による写真添付投稿テストです。
いかがでしょうか。

2012年5月16日水曜日

専用ツイッターアカウントが一時凍結されちゃった

EVERNOTEに特定の人のツイートを記録するために取得した専用のツイッターアカウントが一時凍結されてしました。今は解除されましたけど。
たぶん誰もフォローしてないのにツイートだけあるのはおかしいと判断されたんでしょうね。

iftttからエラーのツイートが来たので気がついたんですけど、ツイッターからは警告メールは来ないんですね。

ということで専用ツイッターアカウントもときどき様子を見たりなにかいつもと違うアクションを起こしたりしたほうがよさそうです。

2012年5月13日日曜日

特定の人のツイートの記録方法

ある人のツイートをEVERNOTEに記録することについて書いてきたけど、たぶん一番いい方法をやっと見つけた。

簡単に言うと記録用のツイッターアカウントにいったんツイートしなおしてツイエバでEVERNOTEに保存する。

もう少しだけ詳しく書く。あえて詳しくは書かない。
1.記録専用にツイッター非公開アカウントを取得する。非公開にするのは@付きのツイートの場合にこのアカウントからも@付きがいってしまうのを防ぐため。
2.iftttに記録専用のアカウントを取得する。記録専用でなくてもツイッター関連を使用しないアカウントがあればそれでもいい。
3.iftttで特定の人のツイートがあったら1.で取得した記録専用ツイッターアカウントに再ツイートする、という設定をする。
4.ツイエバでその記録専用アカウントをEVERNOTEに保存する設定をする。

以上で記録できる。
複数の人の記録もひとつの記録専用アカウントに再ツイートすればまとめて記録できる。この場合、誰のツイートかわからなくなるのでiftttで誰のツイートかも一緒に再ツイートの先頭にアカウント名を入れておく。ただこうするとツイッターの仕様である140文字にも含めることになるので場合によってはツイートの後ろが切れてしまうかもしれないという欠点がある。まぁこれは仕方がない。
記録したい人の数だけアカウントを取得する方法もあるけどそういうもったいないことはしないほうがいいだろう。

なんだかストーカー的な感じかもしれないけど、私はある人の作品作成裏話を記録するために使用している。

2012年5月4日金曜日

S41HW+iPod touchで使っていたけれど

現在S41HW+イオンSIM+iPod touchという組み合わせで使っている。
外出先ではテザリングでiPod touchをネットにつなごうと思ったから。

でも実際はiPod touchは音楽とポッドキャスト用で外でネットにつなぐことはほとんどない。
テザリングでつなぐとS41HWの電池の減りが早いような気がするし、だいたいtwitterとかメールとかiPod touchでできることはS41HWでできる。私のiPod touchはカメラ無しモデルなのでS41HWのほうが便利だ。画面が狭いけど。

というわけで、いまはS41HWを手放してなにかもっとよいandroid端末を手に入れることを検討している。中古でアンドロイド2.3で一万ちょい位のがあったらそれにするつもりだ。

Instagram利用開始

先週から写真の投稿サイトInstagramの利用を始めた。
始めた理由は特にない。なんか使ってる人をよく見るようになってなんとなく。

なんとなく、ではあるのだけど正確にはもうひとつゆるい理由がある。
witterに写真を投稿するのにimg.lyを使っている。これは他のサービスだと携帯電話からの投稿だと日本語が文字化けするから。ただ、img.lyは投稿してからtwitterに反映されるまで結構時間がかかる。これが気になっていたのだ。

Instagramなら写真にちょっとした効果も付けられるしいいかなぁと思ったというわけ。

iftttでツイートの記録をしてみたけど

iftttを利用して特定の人のtwitterをEVERNOTEに記録しはじめたのだけど、やはりツイートの多い人にはあまり向かないという結論に。
ツイートごとにテキストの短いノートができるのがなんとなく無駄な感じがしてしまうので。
日にち単位でマージしたけどいちいちやるのも大変。
そんなわけでツイート数の少ないもの以外は中止した。

すべてを記録する必要はないので手動でコピーしたりtogetterを使ったりと使い分けることにした。

2012年4月23日月曜日

iftttというサービスの利用開始

自分のtwitterはツイエバ(twieve)というサービスを使ってEVERNOTEに記録している。
で、ある人のツイートは自分にとって興味深いものが多いのでツイートメールというサービスでEVERNOTEに記録していた。のだけどそのサービスが終了してしまった。そして他に代わりになるサービスが見つからないでいた。

その後何かの拍子でiftttというサービスを見つけた。これはtwitterに限った関するサービスではなくネット上のいろんなサービスに対応していて「あるサービスで何かがあったら別のサービスに送る」というもの。この組み合わはかなり自由にできるのだ。

ということでこのサービスを使ってある人のツイートの記録を始めた。ただ汎用的なサービスなのでツイートメールのようにいい具合にはいかない。
ツイートメールは一日に一回まとめて記録してくれていたけれどiftttではツイートごとに記録されるのでノートがたくさんできてしまうのだ。今のところ他にいいのがないので当分はこれを利用する。

ただ、iftttでは他にもいろいろできるのでうまい利用方法を考えている。

久しぶりにアクセスしたら

久しぶりにBloggerに投稿しようと思ってアクセスしたらずいぶんインターフェースが変わってた! Google+と連携を有効にしたけどそれで良かったのかなぁと少し思っている。 Google+が標準で表示される名前がニックネームにしてくれたらいいのに。名前は詳細プロフィールをみると表示されるようにして。 というわけで、記念書き込み(笑)

2012年2月2日木曜日

Hotmailを使い始めた

Windows LiveのHotmailを使い始めた。

自分が使っているインターネット接続業者さんは知名度があまりなく小さめな所でwebメールはない。なのでこれまではThunderbirdで受信して自分のPCにダウンロードしてきた。
でもいまどきはネット上にデータをおいておくのは普通だし、自分のPCを交換するときなんかはメールデータの移行もしなくちゃいけない。HDDが壊れて大事なメールが無くなるかもしれない。
じゃあメールをすべてGmailとかYahooとかにアドレスを変更するのがいちばんだ。じつはすでに多くのメールはGMailのアドレスに送るように変更している。
でも長い年月使ってきているし愛着もあるしで、完全に移行するのもなんとなく避けたかった。

というわけでwebメールを使うことにしようと急に思い立った。
ならすでに利用しているGMailでいいじゃないかとなるんだけど、Googleのサービスは他に沢山利用しているので、さらにメールまでお世話になるのはなんかいやだった。
なおほんとうに重要なメールは自分のHDD側にも残しておくことにする。何かの拍子にアカウント停止とかになるかもしれないし。そんなことにはならないとは思うけど。

そこでSkyDriveを利用するために取ったWindows LiveのIDを使うことにしたのだ。

使い始めてまだ数日。大きな不満はない。
気になるところとしては、POPでメールを自動で読み込む間隔がよくわからない。かなり長時間たっても読みに行ってないような気がする。たいていは自分で更新ボタンを押してしまってる。
それと、迷惑メールの学習がHotmail全体で共通化されてなさそう。これはよそのプロバイダのメールに関してだけだろうか。Hotmailのメールアドレスは一切使ってないし迷惑メールも来たことが無いのでよくわからない。

ということでとにかく使っていく。
あ、それとユーザーインターフェースがリボンじゃないのにがっかりしたよ。

2012年1月29日日曜日

S41HWとイオンSIMとiPod touchでスマフォもどき

なんとか維持費を安く抑えてスマートフォンを持ちたいと思ってました。
さてどうするか。iPod touchを持っているので公衆無線LANを使ってもいいのだけど場所が限られてしまう。でイオンSIMを使ってモバイルルータを持てばいいということに気づいた。ただし私の持っているiPod touchはカメラが無いのでモバイルルータではなくカメラ付きテザリング対応のスマフォにしようと。これも安く抑えるため中古の安い機種にすることにした。

そして通常の携帯電話の方は月額が一番安いプランに変更してネット関連は使わないことにする、と。ただそのプランでもメールはいくら使っても無料なのでそれは遠慮無く使わせてもらう。

で、携帯電話は12月から一番安いプランに変更済み。
先々週あたりにS41HWを中古で購入。
金曜日にイオンSIM(月額980円)を契約。
翌土曜日に一日持ち歩きました。

S41HWのテザリングをオンにしてiPod touchでネットにつないだ使用感はすでに報告されてるものどおり。
テキストのみなら問題なさそう。ただtwitterは起動してから読める状態になるまでやっぱり少し待たされる。webでは画像があるとかなり待たされる。グーグルマップの表示はちょっとおそいかなという感じ。グーグルの音声検索は問題なかった。

ただS41HWの電池が一日持たなかった。これは本来情報として知っていたけど当日はすっかり忘れてた。なのでこれからはこまめな電源管理をする必要がありますね。


関連リンク
S41HW+iPod touchで使っていたけれど
F-12CとイオンSIMに変更